初心者も簡単!家スロットの下パネルの外し方!4号機5号機
こんにちは、Sanjiparkです。
スロット台の下パネルって、気分転換にパネルやライトを交換したり、掃除もしたいですよね。
初心者の人は、扉を開けるとさっぱり分からず、バラバラにしないと下パネルを外せないと思ってしまいがちです。
でも、下パネルは爪の位置さえ分かれば誰でも簡単に外すことができます。
ただ、タイプによって違いますが、今回は4号機と5号機を含め家スロ24台持ってる、私のマイスロ台から教えます。
※すべてのスロット台が同じということではないので、あくまでも参考程度にしてください。
4号機スロット台の下パネルの外し方
まずは、下パネルの爪位置を覚えておきましょう!
パネルを外すときに爪位置を覚えて置けば、どんな台もほぼ一緒なので簡単に外せるようになります。
右は見えてますが、左側は隠れてるので良く見ましょう。
こちらは右側の爪です。
左も見てみましょう。
爪の場所とサイズは、左右同じです!
赤い印のタイプはコインの通り道を抑えてる物で、まったく関係ないので触らないようにしてください。
関係ないところをむやみに触って折れたら大変です。
もう一度言います。
爪の位置とサイズは同じです。
パネルの内部です。
爪を外すときは、矢印の方向に軽く広げるような形で開いて押してください。
爪の頭を見ると、引っかかってる段差はほんの少しなので、力を入れすぎると折れるので注意です。
外した後は掃除したり、ライトが切れてたら交換したり、あなた好みにパネル交換して雰囲気を変えるのもいいですね!
ちなみに、電流が通っている状態で下パネルを外すのは危ないので、必ず電源切ってくださいね。
変なところを触ったらビリビリ電流が流れます(汗)
ライトやライトの周りをピカピカに掃除したら、より輝きを増すのでプレイする時にキレイに見えて気持ちがいいですよ!
この画像はすでに掃除した後です。
ピカピカですよね。
下パネルを一点で抑えてるタイプの場合
4号機ハイハイシオサイの場合は、爪がなく裏から一点のネジで止まってます。
板みたいなタイプで、一番楽なパターンです。
ネジで止まってる部分は、軽く緩めればいいです。
全開までネジを外すと、止めてる金具が外れてしまうので、軽く緩めればいいです。
パネルは下のくぼみにはさんであるだけなので、ネジを緩めたら、指でパネルを押して上に持ち上げると簡単に取れます。
下パネルの下の部分が、浮いて外れます。
後は抜くだけです。
これで外れました。
あとは、ライトもライトの周りも掃除するだけです。
私は常にピカピカにしてます。
5号機の下パネルの取り外し
5号機になると台が進化したのか、下パネルの爪部分にゴムが挟んであるので、ゴムを抜いてツメを押して下パネルを外します。
それでは外していきましょう。
5号機になると、さらに精密になってるせいなのか、めっちゃ機械が密集して、分かりにくいですよね(汗)
でもよ~く見たら必ず爪が見えるんです。
だいたい5号機の場合は、真ん中のコネクターの線の裏に爪とゴムでかましてる場所があります。
まずは真ん中の爪にかましてあるゴムを外しちゃいましょう。
このまま手前に引っこ抜いてください。
コネクターの線がジャマだけど、線は右側に少しズラしてゴムは左側に引き抜けば大丈夫です。
すると、爪が見えてきます!
ゴムを抜いたら、爪を下にさげながら奥に押してください。
ゴムを抜くときも、爪を押すときも力はいっぱい引っ張ったりしないように注意します。
真ん中の爪が緩んだら、左右の爪も同じように押せば簡単に取れます。
左右の爪はゴムは付いてません。
何度も言いますが、押すときは力まかせで無理やり押さないようにしてください。
爪の先端部分は、ちょこんと爪が台に引っかかってるだけです。
力を入れすぎると爪が折れてしまうので、気をつけてくださいね。
後は掃除して元に戻すだけです。
下パネルの交換は以上です。
たったこれだけで、難しいことはないですよね?
ちなみに前の人から購入した、4号機ボンバーパワフルですが、下パネルの爪が1つ折れてました。
この大きな爪部分の箇所ですが、ずっと交換していなかったのか、めっちゃカチカチだったんです。
あくまでも私の予想ですが、前の所有者が上部分の爪を無理やり押し込んで、下の爪を外そうとして上部分の爪が折れたんだと思います。
右側の爪が折れてますね(泣)
ちなみにこのパネルは運がいいのか、下の爪が太いので安定して差し込めます。
もし、下の爪が小さかったら上部分が外れかかって、みっともない状態になってたかもです。
外れかかったプランプランの状態で、目立ちにくいテープを貼って、フリマで同じ台の下パネルを売ってくれる人がいたら購入すればいいです。
出来れば折りたくないですよね?
とにかく、下パネルを外すときは力を入れすぎないようにしてくださいね。
スロット台の下のパネルを外すときの注意点
- 力を入れて外さない
- 電源を切る
- 下パネルは必ず爪で引っかかっている
- 下パネルはボルトでついてない
- バックライトは高圧電気が流れてるから注意
この台は南国物語の下パネルを外した時の写真です。
ちなみにバックライトは細くて折れやすいので注意です。
電源入れながら左右を触ると、手に電流が流れます。
左右にテープ貼ってるのは、交換する時に同じものが売ってなかったので、バックライトを購入して、無理やり線を引きちぎって、はんだを使ってくっつけたものです。
昔のライトより、現在の販売しているライトの方が細くてパワーがあります。
バックライトはコネクター付きで売ってないので、新しいバックライトを付けました(笑)
真似しないようにね。
少し話がズレましたが、今のバックライトはホントキレイに明るく光りますよね。
バックライトの交換は、また別ページにまとめます。
他の台「機種」で下パネルの仕組みは、今回紹介した台とは、もしかしたら違うタイプかもしれません。
今のところ私が24台持ってる4号機と5号機、スロ台の下パネルの外し方は、ほぼ同じです。
なかには、ゴミやほこりで貼りついてなかなか取れないものもありますが、必ず上下左右に動かしながら奥に押してあげれば取れるので、爪が折れないように注意しながら外してくださいね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません